2011年09月25日
来来亭平塚店
今日は来来亭平塚店をご紹介します。
関西方面ではおなじみのラーメンチェーン店が
平塚市にも登場しました。
ここのチェーンの味はさっぱり系ではかなりイイと
評判ですが、実際どうでしょうか?
もう、みなさん食べられました?
前評判は上々なだけに、
かなり期待値は高まっています。(・∀・)
それではご紹介します。
こちら来来亭平塚店、できたばかりの看板がういういしいです。
店内は黒をベースでよくある感じですが、清潔感はありますね。
メニューです。さっぱりもこってりも揃えてあるんですね〜。
ランチサービスやってます。今ならご飯が無料です。(・∀・)
こちらは季節限定のメニュー「冷麺」とっても美味しかった!!
定番の「餃子」、具だくさんでボリューム満点!!持帰りOKです。
「味玉」トッピングしました。イイ感じの半熟で美味しいですよ。
こちらの未来亭は店舗数は150店舗以上あり、
チェーンの社長は「滋賀のラーメン王 豆田敏典社長」、
さすがにイイ味してます。
家系のこってりが全盛の神奈川で、
風穴をあける味の登場ですね〜〜。(・∀・)
でも管理人のオススメは、
あの餃子ですね、持帰って家で食べたいです。(笑)
ラーメン結構いけるのに餃子がハズレっていうお店、
本当に多いんですよ〜〜〜・・。
こちら久しぶりにどちらもOK!!
家系に飽きたなら是非こちらお店オススメしますよ〜。(^_^)
取材:管理人
ホームページはこちらをクリック
関西方面ではおなじみのラーメンチェーン店が
平塚市にも登場しました。
ここのチェーンの味はさっぱり系ではかなりイイと
評判ですが、実際どうでしょうか?
もう、みなさん食べられました?
前評判は上々なだけに、
かなり期待値は高まっています。(・∀・)
それではご紹介します。
こちら来来亭平塚店、できたばかりの看板がういういしいです。
店内は黒をベースでよくある感じですが、清潔感はありますね。
メニューです。さっぱりもこってりも揃えてあるんですね〜。
ランチサービスやってます。今ならご飯が無料です。(・∀・)
こちらは季節限定のメニュー「冷麺」とっても美味しかった!!
定番の「餃子」、具だくさんでボリューム満点!!持帰りOKです。
「味玉」トッピングしました。イイ感じの半熟で美味しいですよ。
こちらの未来亭は店舗数は150店舗以上あり、
チェーンの社長は「滋賀のラーメン王 豆田敏典社長」、
さすがにイイ味してます。
家系のこってりが全盛の神奈川で、
風穴をあける味の登場ですね〜〜。(・∀・)
でも管理人のオススメは、
あの餃子ですね、持帰って家で食べたいです。(笑)
ラーメン結構いけるのに餃子がハズレっていうお店、
本当に多いんですよ〜〜〜・・。
こちら久しぶりにどちらもOK!!
家系に飽きたなら是非こちらお店オススメしますよ〜。(^_^)
取材:管理人
ホームページはこちらをクリック
所在地:神奈川県平塚市四之宮2-10-34
TEL:046-324-1555
営業時間:午前11:00〜深夜0:00
年中無休 駐車場有
■関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらをクリック!←カチッ
2011年09月04日
広沢寺温泉玉翠楼(厚木市)
今日は広沢寺温泉玉翠楼をご紹介します。
厚木市の隠れた名湯“広沢寺温泉”ですよ〜。( ̄ー ̄)
こちらの温泉のある場所は本気で旅気分ばっちり!!
いわゆるスーパー銭湯に飽きてしまったなら、
ぜひこういう場所の温泉に行きましょう。
あなたがマニアなら当然のように又来たくなる!?
そんな場所にある温泉です。
ある意味で “箱根超え”しちゃってます・・。
玉翠楼さんの玄関。昭和9年に創業した歴史のある旅館ですよ。
入口付近の様子です。昭和ノスタルジーを随所に感じます。
革張りソファーが置いてある休憩所。イイ感じですね〜。
写真では見ずらいですが中庭では噴水があがっています。
数々の有名人が宿泊し、有名旅番組にも度々登場してます。
お部屋には囲炉裏が完備。これで猪鍋を食べるんです。(・∀・)
本日の温泉。強アルカリ泉ですのでツルツル感、即実感です!!
看板猫のエリックくんです。少々機嫌悪いみたい・・。( ̄▽ ̄;)
街中に普通にある現代風旅館とは一線を画するこちらの旅館、
いやー、懐かしい昭和の雰囲気が漂っていてチョッと感動です。
いろんなトコロから取材等々を受けている理由が、
本日行って見てなんとなく分かる気がしました。
さらに建物の周辺はマイナスイオンたっぷりの環境。
これだけでもストレスの多い現在の生活から離れて、
行ってみたくなりますよね。
ちなみに日帰りプランを食事付きで申込と、
付近で取れた川魚をメインに据えた料理を堪能できます。
こちらもおススメですので、興味のある方はぜひどうぞ。
ホームページはこちらをクリック
所在地:神奈川県厚木市七沢2607
TEL:046-248-0011
日帰り入浴:(平日)午前11:00〜午後4:00
(休日)午前11:00〜午後5:00
料金:大人1,000円
小人700円
幼児500円
ホームページで確認して下さい。
■関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらをクリック!←カチッ