2009年07月26日

JR平塚駅

平塚駅北口今日はJR平塚駅をご紹介します。

 

平塚市内にある唯一の駅です。東海道線、湘南新宿ラインが通っています。1日の平均乗車数は約6万人です。市内交通の要の場所で、バスは神奈川中央交通が走っています。平塚市はこの駅が外からの窓口になっています。

平塚駅ラスカ

駅北口の駅ビルラスカです。5階には駅ビル定番のレストラン街があります。地下1階のグルメッカ・ステーションは多数の食料品店が入っており、有名所から地域の特産などお土産になるようなモノまで扱っています。他のフロアはファッション関係が中心で、若い女性の姿が目立ちます。

平塚駅コージコーナー

駅の1画にある銀座コージコーナーです。最近はスイーツブームで追い風が吹いている状態でしょうか?管理人はコージコーナーは家族が好きなので結構食べてますね。贈り物でも喜んでくれる方が多いです。意外とファンがいるですよね(^∀^)

 

平塚駅北口

駅の北口です。バス及びタクシーのターミナルになっています。駅の中心もこちらの北口になります。ゆえに繁華街です。人通りも深夜になるまでめったに途切れません。北口には写真の出会いの像があります。北口の目印ですね。

 

平塚駅南口

駅の南口です。こちらもバス及びタクシーのターミナルがあります。隣には南口の駅ビルエキストがあります。北口と比べると少し寂しげですが、こちらにはマクドナルドがあったりします。海側にお出かけの方はこちらの南口に降りてください。

 

平塚駅南口の人魚

南口には平塚市制30周年記念に建立された海の賛歌(人魚姫の像)があります。建立された時は北口にあったそうです。現在は南口広場にあります。平塚市内にはコレ以外にも約100点の屋外彫刻があるんですよ!ちなみに人魚姫の像の後ろにあるなぎさプロムナードまっすぐ進むと海に出ます。

平塚駅は平塚市がある意味で凝縮された場所です。名物の七夕祭りも行われる場所です。今後北口は大規模なバリアフリー化をするそうです(現在工事中です)。ぜひ皆さん平塚市に遊びにきてくださいね(^∀^)

 

取材:管理人

 

駅の地図はこちらをクリック

所在地:神奈川県平塚市宝町1-1

関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらを
クリック!←カチッ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
にほんブログ村

ブログランキング【くつろぐ】


 


 

 



wakkun1216 at 23:46│Comments(0)TrackBack(0) 平塚市 | 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★お気に入りに追加★
災害・交通関連ニュース
プロフィール

さんしろー

人気Blogランキング
                                            ブログランキングに参加中!                          クリックお願いしま〜す(^人^)                                   ↓ ↓ ↓                                        人気ブログランキング                         

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
にほんブログ村

ブログランキング【くつろぐ】
厚木市インフォメーション
リバーシー
今日の天気
今何時?
Ads by Google
ネコのあれこれ
本日の運勢
SBM・RSS