2009年09月29日

日向薬師

日向薬師入口’今日は日向薬師(伊勢原市)をご紹介します。

 

こちらのお寺は日本3大薬師の1つに数えれられる場所です。こちらのお寺の本尊は平安時代に作られたモノだそうです。こちらのお寺は国の重要文化財及び神奈川県又は伊勢原市の指定文化財を多数保存してあります。

日向梅園

こちらの写真は駐車場の上にある梅園です。100本近くあるようです。梅の時期ではなかったので、咲いている状態はみれませんでした。梅園の真ん中付近にベンチとイスがあるのでお弁当をココで食べるのも良さそうです(^∀^)

 

日向薬師宝物殿

こちらは宝物殿です。こちらには平安時代から鎌倉時代にかけて製作された仏像などが納められています。その中には国の重要文化財も多数あります。本尊もこちらにあるのですが、開帳されるのは特定の日(正月の三元日など)のみとなっています。拝観料300円が必要です。

日向薬師本殿

こちらが薬師堂です。日向薬師は元の名を日向山霊山寺(ひなたさんりょうせんじ)といい、こちらの堂は霊山寺を引き継いだモノになります。藁葺が歴史を感じさせてくれます。国の重要文化財に指定されています。

 

日向薬師虚空蔵菩薩

こちらは虚空蔵菩薩像です。幹が空洞になった霊樹の中に小さな祠が祀られています。天然の芸術ですね!!こちらの祠は以前は別の場所にあったモノを、境内に移設してきたようです。

 

宝城坊鐘堂

こちらは宝城坊鐘堂 です。こちらの梵鐘は現在改修中です。藁葺を維持していくのは大変なようです・・。近くで見れなかったので少し残念です。こちらの梵鐘も国の重要文化財に指定されています。

 

日向薬師杉

こちらは参道です。杉が何本も生えています。この時期はとても涼しく、歩いていてもとても気分がイイです(・∀・)ちなみに境内には旗かけ杉という樹齢800年の2本の杉があります。元々は1本の杉が2本に分かれていったそうです。

 

日向薬師仁王像’

こちらは山門です。2体の仁王像に護られています。こちらの仁王像は鎌倉時代の彫士によって作れたモノです。明治時代に入って彩色されたようです。近くで見ると中々迫力あります!!こちらは伊勢原市の文化財に指定されています。

日向薬師は神奈川県下髄一の仏像の宝庫です。中でも阿弥陀如来、四天王、薬師如来の守護神で十二支を頭にいだいく十二神将(宝物殿にあります)は日本のお寺でもそうは目にかかるコトができないそうです。日本の伝統芸術が見ることが出来る寺院です。

 

取材:管理人

 

地図はこちらをクリック

所在地:神奈川県伊勢原市日向1644
TEL:046-395-1416
駐車場有

 関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらを
クリック!←カチッ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
にほんブログ村

ブログランキング【くつろぐ】



wakkun1216 at 15:37│Comments(0)TrackBack(0) 伊勢原市 | 寺院

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★お気に入りに追加★
災害・交通関連ニュース
プロフィール

さんしろー

人気Blogランキング
                                            ブログランキングに参加中!                          クリックお願いしま〜す(^人^)                                   ↓ ↓ ↓                                        人気ブログランキング                         

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
にほんブログ村

ブログランキング【くつろぐ】
厚木市インフォメーション
リバーシー
今日の天気
今何時?
Ads by Google
ネコのあれこれ
本日の運勢
SBM・RSS