厚木市
2011年10月10日
西海岸厚木店
今日は西海岸厚木店をご紹介します。
今年3月4日より開店した古着屋さん「西海岸」。
以前は東名高速町田インターから程なくといった場所で、
営業していたのを憶えている方もいるのではないでしょうか。
そちらの店舗が厚木にて開店しました。
こちらのお店は倉庫をそのまま店舗として利用しているので、
お店の中はかなり広々とした印象、
そして最大の特徴は、
ロープライス!!
これにつきます。(・∀・)
それではご紹介しますね。

良質な古着が多数あり!!エブリーデー・ロープライスのお店です。

倉庫のような、っていうかまんまのお店ですね。(・∀・)

西海岸オススメコーナーです。メーカー系のTシャツなどなど。

Gパンのコーナー。古着感バッチリの王道アイテム!?

ご存知スカジャン〜。ちなみに管理人は横須賀生まれなんですヨ。

スポーツの秋到来!!こういったアイテムも激安でGETできます。

ドレスコーナーを発見!!こーいうのもあるってコトで・・。

女性のベルトのバリエーションって凄いですよね〜。で、やっぱり安いですよ。
いかがだったでしょうか、
西海岸厚木店。
管理人も古着は結構好きですが、
最近はとにかく新品が安いですよね。(ユニクロとか・・。)
で、経済的なメリットが薄くはなってしまいましたよね。
でもやっぱイイですよ、古着は。( ̄ー ̄)
古着がもってる独特な感覚が管理人は好きだし、
この辺り解ってもらえるとうれしいな〜。(笑)
西海岸に限っていえば値段も安いですし、
家着なんか特にイイんじゃないでしょうか。
1度チェックしてみて下さい、
掘り出しものが見つかっちゃうかもしれませんヨ。
取材:管理人
地図はこちらをクリック
今年3月4日より開店した古着屋さん「西海岸」。
以前は東名高速町田インターから程なくといった場所で、
営業していたのを憶えている方もいるのではないでしょうか。
そちらの店舗が厚木にて開店しました。
こちらのお店は倉庫をそのまま店舗として利用しているので、
お店の中はかなり広々とした印象、
そして最大の特徴は、
ロープライス!!
これにつきます。(・∀・)
それではご紹介しますね。

良質な古着が多数あり!!エブリーデー・ロープライスのお店です。

倉庫のような、っていうかまんまのお店ですね。(・∀・)

西海岸オススメコーナーです。メーカー系のTシャツなどなど。

Gパンのコーナー。古着感バッチリの王道アイテム!?

ご存知スカジャン〜。ちなみに管理人は横須賀生まれなんですヨ。

スポーツの秋到来!!こういったアイテムも激安でGETできます。

ドレスコーナーを発見!!こーいうのもあるってコトで・・。

女性のベルトのバリエーションって凄いですよね〜。で、やっぱり安いですよ。
いかがだったでしょうか、
西海岸厚木店。
管理人も古着は結構好きですが、
最近はとにかく新品が安いですよね。(ユニクロとか・・。)
で、経済的なメリットが薄くはなってしまいましたよね。
でもやっぱイイですよ、古着は。( ̄ー ̄)
古着がもってる独特な感覚が管理人は好きだし、
この辺り解ってもらえるとうれしいな〜。(笑)
西海岸に限っていえば値段も安いですし、
家着なんか特にイイんじゃないでしょうか。
1度チェックしてみて下さい、
掘り出しものが見つかっちゃうかもしれませんヨ。
取材:管理人
地図はこちらをクリック
所在地:神奈川県厚木市下荻野996-9
TEL:046-243-5398
営業時間:午前10:00〜午後7:00
年中無休(元旦のみ休)
駐車場有
■関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらをクリック!←カチッ
2011年09月04日
広沢寺温泉玉翠楼(厚木市)
今日は広沢寺温泉玉翠楼をご紹介します。
厚木市の隠れた名湯“広沢寺温泉”ですよ〜。( ̄ー ̄)
こちらの温泉のある場所は本気で旅気分ばっちり!!
いわゆるスーパー銭湯に飽きてしまったなら、
ぜひこういう場所の温泉に行きましょう。
あなたがマニアなら当然のように又来たくなる!?
そんな場所にある温泉です。
ある意味で “箱根超え”しちゃってます・・。

玉翠楼さんの玄関。昭和9年に創業した歴史のある旅館ですよ。

入口付近の様子です。昭和ノスタルジーを随所に感じます。

革張りソファーが置いてある休憩所。イイ感じですね〜。

写真では見ずらいですが中庭では噴水があがっています。

数々の有名人が宿泊し、有名旅番組にも度々登場してます。

お部屋には囲炉裏が完備。これで猪鍋を食べるんです。(・∀・)

本日の温泉。強アルカリ泉ですのでツルツル感、即実感です!!

看板猫のエリックくんです。少々機嫌悪いみたい・・。( ̄▽ ̄;)
街中に普通にある現代風旅館とは一線を画するこちらの旅館、
いやー、懐かしい昭和の雰囲気が漂っていてチョッと感動です。
いろんなトコロから取材等々を受けている理由が、
本日行って見てなんとなく分かる気がしました。
さらに建物の周辺はマイナスイオンたっぷりの環境。
これだけでもストレスの多い現在の生活から離れて、
行ってみたくなりますよね。
ちなみに日帰りプランを食事付きで申込と、
付近で取れた川魚をメインに据えた料理を堪能できます。
こちらもおススメですので、興味のある方はぜひどうぞ。
ホームページはこちらをクリック
所在地:神奈川県厚木市七沢2607
TEL:046-248-0011
日帰り入浴:(平日)午前11:00〜午後4:00
(休日)午前11:00〜午後5:00
料金:大人1,000円
小人700円
幼児500円
ホームページで確認して下さい。
■関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらをクリック!←カチッ
2011年05月31日
キャットカフェMilky(ミルキー)
今日はキャットカフェMilky(ミルキー)をご紹介します。
こちらのお店は今巷で流行中の猫カフェ。
ちなみにみなさんは猫好きですか?
わたしは・・・、大好きです!!(^∀^)
猫って癒されますよね〜〜。
フワフワでさわり心地もいいし〜〜。(*´∇`*)
で、厚木に2件ある猫カフェの内の1件を取材してきました。

本厚木駅から歩いて1〜2分のビルの3階です。

1階のエレベータ前の入口です、この看板が目印。

中に入るとカワイイ猫たちがお出迎え!!wao!!

入口で寝そべってジーッと見つめてお出迎えしてくれました。

中には漫画や雑誌も多数あり。猫を膝に置きながら読めます。

とにかくいろんな種類の猫たちが見れるのがイイです。(^∀^)

猫たちにおやつもあげられのですが、凄いコトになっちゃいます!!
猫が好きな人にはとってもたまらない空間、
それが猫カフェ。
いまとてもホットなスペースです(猫嫌いの方以外を除いて)。
あれだけ沢山の猫に囲まれるのは、
日常ではほとんどの方は無理でしょう。
ちなみに猫カフェはだいたいどこでも時間単位の
パック料金がありますので、
そちらを利用するのがオススメです。
こちらのMilkyは1時間1000円(ワンドリンク付)〜
設定がありますので、
楽しみたい時間分をセレクトするとイイと思います。
猫たちと遊ぶ時注意することは無理に抱っこしたりしないコトです。
意外と猫たちは短気(ワガママ?)ですので。
取材:管理人
ホームページはこちらをクリック
所在地:神奈川県厚木市中町2-1-2 南武ビル3F
TEL:046-223-8371
営業時間:平日・土曜日12:00〜22:00
日曜・祝祭日12:00〜20:00
定休日:火曜日・毎月第1月曜日、他有
駐車場:無
こちらのお店は今巷で流行中の猫カフェ。
ちなみにみなさんは猫好きですか?
わたしは・・・、大好きです!!(^∀^)
猫って癒されますよね〜〜。
フワフワでさわり心地もいいし〜〜。(*´∇`*)
で、厚木に2件ある猫カフェの内の1件を取材してきました。

本厚木駅から歩いて1〜2分のビルの3階です。

1階のエレベータ前の入口です、この看板が目印。

中に入るとカワイイ猫たちがお出迎え!!wao!!

入口で寝そべってジーッと見つめてお出迎えしてくれました。

中には漫画や雑誌も多数あり。猫を膝に置きながら読めます。

とにかくいろんな種類の猫たちが見れるのがイイです。(^∀^)

猫たちにおやつもあげられのですが、凄いコトになっちゃいます!!
猫が好きな人にはとってもたまらない空間、
それが猫カフェ。
いまとてもホットなスペースです(猫嫌いの方以外を除いて)。
あれだけ沢山の猫に囲まれるのは、
日常ではほとんどの方は無理でしょう。
ちなみに猫カフェはだいたいどこでも時間単位の
パック料金がありますので、
そちらを利用するのがオススメです。
こちらのMilkyは1時間1000円(ワンドリンク付)〜
設定がありますので、
楽しみたい時間分をセレクトするとイイと思います。
猫たちと遊ぶ時注意することは無理に抱っこしたりしないコトです。
意外と猫たちは短気(ワガママ?)ですので。
取材:管理人
ホームページはこちらをクリック
所在地:神奈川県厚木市中町2-1-2 南武ビル3F
TEL:046-223-8371
営業時間:平日・土曜日12:00〜22:00
日曜・祝祭日12:00〜20:00
定休日:火曜日・毎月第1月曜日、他有
駐車場:無
■関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらをクリック!←カチッ
2010年12月29日
パームツリー(カフェダイニング)

こちらのお店は本厚木駅より程なくと行った場所にあるロワジールホテル内にあります。お店のコンセプトはカフェダイニング。ランチorディナーでも気軽に楽しめるお店です。





先ほども書きましたが、このランチバイキングは毎日行われています。ですのでこのブログを見て行って見たいと思って方は明日にも行けます。(・∀・)最近バイキングはあまりめずらしくなくなってしまいましたが、ココのは料理が結構イイのでクセになりそうです。
取材:管理人
ホームページはこちらをクリック
所在地:神奈川県厚木市中町13-1
TEL:046-222-0335
営業時間:午前11:30〜午後2:00(ランチ)
営業時間:午後5:30〜午後8:00(ディナー) 駐車場有(ホテルの施設を利用になります)
■関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらをクリック!←カチッ
2010年11月07日
あつぎ国際大道芸2010

このイベントは今年で3回目になります。この日のためにその名の通り世界からいろんな
パフォーマーたちが訪れて多彩な大道芸を披露してくれます。今年はどんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか?








厚木市の秋のイベントとしても3回目にしてもはや定着した感のある「あつぎ国際大道芸」。今後もずっとずっと続けいってほしいイベントです。それからパフォーマーの皆さんには「お疲れ様でした」と言ってあげたいですね。それと「来年もまたヨロシクね!!」ってお願いしたいです。
取材:管理人
ホームページはこちらをクリック
開催地:神奈川県厚木市、本厚木駅周辺
主催:厚木市
実施主体:にぎわい爆発あつぎ国際大道芸実行委員会
■関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらをクリック!←カチッ