平塚市

2011年01月08日

前鳥神社

mj10今日は前鳥神社(平塚市)をご紹介します。


みなさんあけましておめでとうございます。今年も恒例の初詣に行って来ました。この神社の付近をいつも仕事で通っているので、今年はこちらの神社に決定。(・∀・)今年も1年が良い年になるように祈念してきたいと思います。

mj4境内に貼りだされていた今年の厄年一覧表です。これを見ている方で該当者の方は厄払いをしてもらいましょう。ちなみに管理人は今年はセーフみたいです。(^∀^)




mj3 こちらが本殿です。お参りの時に中を少し覗いてみると、数人の神主さんと来客がいて厄除けの儀式を行っていました。こちらの神社は相模国六神社(こちら神社の近くにある寒川神社もその1つ)の1つであり、5月には相模国府祭りを行っています。


mj9こちらはおみくじですが、なにやら3種類ほどありますね~。どうやら全ておみくじ+開運グッズが付いていました。で、管理人は真中の運気上昇みくじを引いときました。




  mj12
先ほどのおみくじ今年の結果はなんと「大吉」でした~~!!(^∀^)今年はなんかイイことあるかな!?でも管理人は毎年ほどほどにいつもイイ年なので、それ以上に今年はなるってコトかな?だったらうれしいな~・・。

みなさんはもう初詣は行かれましたか?行かれていない方はお早めにどうぞ。2011年が皆さんにとっても良い年でありますように。今年も当ブログをよろしくお願いします。


取材:管理人



ホームページはこちらをクリック

所在地:神奈川県平塚市四之宮4-14-26
TEL:046-355-1195
拝観は随時行っています                            
(祈祷等は事前にお問い合わせ下さい)                    駐車場有

関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらを
クリック!
←カチッ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
にほんブログ村

ブログランキング【くつろぐ】



 



wakkun1216 at 15:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年07月03日

湘南ひらつか七夕まつり

P7010023今日は湘南ひらつか七夕まつりをご紹介します。

 

こちらの祭りは平塚市で行われている祭りですが、神奈川県下ではそれなりにメジャーな祭りです。管理人も何度か見に行ったことがあるのですが、平塚駅周辺のかなりのエリアを使ってやってますので毎回かなり盛り上がっていますよ(・∀・)

P7010001

期間中は平塚駅もこんな感じでお洒落になっていますよ〜(^∀^)とってもキレイです。駅ビルのラスカ内も七夕まつり一色という感じになっています。北口付近辺りからなにか賑やかになってきてますよ。

 

P7010003

こちらはみなさんよくご存知の「金太郎さん」の七夕飾りです。こんな変わった飾りが会場内に多数あるのがこの祭りの特徴です。ただ上ばかり見ていると後ろから人が多数押し寄せるので、止まっていられないのが残念です。

 

P7010004

こちらは「シンデレラ」です。画像は静止していますが、実際はクルクル回っていました。こんな変わり飾りがズーッと続いています。その下では露天やら沿道のお店が物販を繰り広げて大声が飛び交っていましたよ〜。

 

P7010013

こちらは今年のNHK大河ドラマの龍馬伝の七夕飾り。このバージョンの七夕飾りも大小多数あります。この飾り実はかなり太い竹でささえています。思っているよりずっと重量があるんだ思います。近くでみるとかなり豪華に造り込んだモノだと分かりますよ。

 

P7010015

夏の風物詩であるお化け屋敷も登場しています。ここだけでなく他にもう1件あり、どちらも前は人だかり(・∀・)入って見たいような見たくないような・・。これ昔はあったかな?

 

P7010019

こちら和太鼓もやってました。「相州平塚七夕太鼓」という演舞です。女性と子供が中心?!のようで、その割りにイイ音だしてましたよ(・∀・)毎日何かしらのこういったイベントが用意されているようです。

 

P7010011

休憩所にも七夕飾りがたくさんありました。これいったい全部で何本あるんでしょうか?通りという通りが全部こんな感じになっていますので、くれぐれも上を見すぎて転ばないようにして下さい。

この七夕まつりは今回で60回を迎えたそうです。地域を活性化するイベントとして、今後も継続していってほしいなーと思います。来年はビヤガーデンやっているトコロを発見したのでぜひそちらに行って見たいです(笑)

 

取材:管理人

 

ホームページはこちらをクリック

第60回湘南ひらつか七夕まつり
主催:湘南ひらつか七夕まつり実行委員会
期間:7月1日(木)〜7月4日(日)
TEL:046-335-8107(平塚市役所経済部商業観光課)

関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらを
クリック!
←カチッ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
にほんブログ村

ブログランキング【くつろぐ】

 

 



wakkun1216 at 15:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年04月04日

ふれあい動物園(平塚市総合公園)

P4030001今日はふれあい動物公園をご紹介します。

 

こちらの公園は平塚市総合公園という公園内にある動物園です。そんなに大きな動物園ではありませんが、なんといっても無料で入園できる施設ですので、そだち盛りのお子さんがいる家庭にはうれしい施設ではないでしょうか。写真は公園西側にあるモニュメント。例によって銅像です(・∀・)

P4030003

公園内に咲いていたです。もうほぼ満開ですね(^∀^)花見をしている方もたくさんいます。よく見ると結構桜が植わってます。お花見スポットだったんですねこの公園。後数日で終わってしまうと思うので見たい方はお早めに!!

 

P4030006

こちらがお目当ての動物園です(^∀^)お!!かなり人が来てますね!!結構人気なんでしょうか?管理人が行った日は天気も良く割りと暖かい日だったので、こういう施設にくるにはちょうど良い感じでした。

 

P4030014

ふれあい動物園って言うぐらいですからこんな感じでヤギに餌をあげたりできます。子供達が小動物(モルモットやウサギ)をだっこしたりしてます。ちなみにヤギはかなり積極的に餌をもってる人を見つけて近づいてきます。

 

P4030018

ふれあえる動物園ではめずらしい?!子牛もいました(^∀^)結構人気モノでしたよ。動きが遅いので触れるからでしょうか?人に周囲を囲まれてチョッと迷惑そう(・∀・)でもおとなしく触られていました。

 

P4030028

小学生迄のお子さんだったら有料(¥100)で乗馬もできます。写真のポニーに乗れますよ。全部で3〜4頭います。ちなみに管理人も小さいコロ別の場所でポニーに乗ったコトがあり実家に写真が飾ってあったりします(・∀・)

 

P4030025

ふれあい動物だけでなく外にはリスアライグマなどがいます。アライグマが見たかったんですけど、睡眠中で背中が見えるだけでした・・。写真の孔雀は羽がとってもキレイでした。羽を広げたところが見れれば最高でしたが・・。

 

P4030027

ちいさな池にはアヒルがいっぱいいました(^∀^)普段あんまりアヒルが鳴いているのって見れないですけど、ココならバッチリです!!かなり「ガーガー」鳴いてます。よく見るとアヒルってカワイイですね(・∀・)

この日は小さな動物園に人がいっぱいいました!!これから陽気も良くなってきますので、お子さんをお持ちの家庭の方にはオススメです。周りの公園施設も遊具がたくさんありますので、子供達がもてあまさずに遊べるスポットです。

 

取材:管理人

 

ホームページはこちらをクリック

所在地:神奈川県平塚市大原1-1
TEL:046-335-2266
開館時間:午前9:30〜午後5:00(展示コーナー)
休館日:月曜日(祝日等の振替あり、他年末年始)
駐車場有(無料)

 関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらを
クリック!←カチッ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
にほんブログ村

ブログランキング【くつろぐ】

 

 



wakkun1216 at 12:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年02月13日

小林屋 平塚四之宮店

P2110001今日は小林屋平塚四之宮店をご紹介します。

 

国道129号線沿いに建つ黒看板に白抜き文字でおなじみのラーメン屋さん小林屋。結構みなさんご存知ではないでしょうか?管理人は北海道ラーメン(味噌味)が好きなので割りとよく行くラーメン屋さんです。

P2110009

お店の外にはなにやら看板に文章が貼り出されていますね。25年かけて造った味というコト強調したいというコトでしょうか・・。何事も辿りつくまでには時間がかかるんですね〜。

 

P2110002

店内に入るとこんなハリ紙がありました。女性の方どうですか?コラーゲン。キラーキーワードですね〜(・∀・)実際女性のお客さんは比較的多いと思います。コラーゲンの効果でしょうか!?

 

P2110007

こちらが味噌ラーメンですよ!!(^∀^)どーですか?このでっかいチャーシュー!!食べごたえありますよ!!スープの味も噌味だと甘すぎる店が結構あるんですけど、こちらはOK。とくに麺がちじれ麺なんですけどとっても美味しいですよ〜(・∀・)お値段は¥750也。

 

P2110008こちらは餃子。見たまんまですけど6個で250円なんでまあまあですかね。味は悪くないんでラーメンだけじゃ物足りない人はたのみましょう。3個で150円ていうのもありますのでお好みでどうぞ(・∀・)

 

P2110006

ちなみにライスは大・中・小がありますが、全て¥100です。お隣の人が中たのんでましたけど結構量があるので女性の方は気を付けて下さい。ご飯好きの方にはうれしいサービスですね(・∀・)

こちらの小林屋さん平塚市には2店舗(もう1店舗は中原店)あります。となりには“はなまるうどん”“マクドナルド”が並んでいるので外食激戦区にありながらお昼時はほとんど満卓の人気店です。チャーシュー好きのあなたにオススメのラーメン屋さんです。

 

取材:管理人

 

ホームページはこちらをクリック

所在地:神奈川県平塚市四之宮5-25-8
TEL:046-353-1292
営業時間:午前11:00〜深夜1:00
営業時間:午前11:00〜深夜0:00(日・祝日)
年中無休 駐車場有

関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらを
クリック!←カチッ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
にほんブログ村

ブログランキング【くつろぐ】

 

 

 

 

 



wakkun1216 at 13:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年01月23日

勝牛東八幡店

CA3C0003今日は勝牛東八幡店(平塚市)をご紹介します。

 

国道129号線沿いに建つハンバーグが美味しいレストランですよ。久しぶりにランチをしに行ってきましたので取材させてもらいました。看板が結構目立つので知っている方も多いのではないでしょうか?

CA3C0004

表の入口付近にはランチメニューが出ていました。日替わりランチは770円。サイドメニューも良さげな感じなので、日替わりはきっと人気ありますね。ハンバーグ以外でもOKな方はコチラをどうぞ。

 

CA3C0005

店内の雰囲気は純和風です。実はこちらの店舗以前は“海鮮居酒屋海彦”だったんです。同じ系列の居酒屋さんだったんですね。確か法事なんかも使えるお店だったと思います。ですのでその時の仕様のまま料理が変わったというコトでしょう。

 

CA3C0006

こちらのお店で食べたコトがある方はお分かりだと思いますが、お米が美味しいんですよ(^∀^)肉料理が引き立つ美味しさですね!!この変にお店のこだわりを感じますね。又来ようと思う理由の1つです。

 

CA3C0007

管理人が注文したのは黒毛牛のランチ(150g)780円也。ランチでこの位食べられば管理人的にはOKですね。脇にのってるもやしは食べがいがあります(・∀・)ハンバーグのソースは3種類から選べますのでお好みでどうぞ。ちなみにオススメはガーリック醤油です。

 

CA3C0008こちらは内の奥さんが注文したレディースランチ1380円也。こちらはドリンクバーとデザートが付いてくるので値段は高め。料理の数も多いです。正に女性向きですね。ま〜ご意見もあろうかと思いますが、女性にはやさしくってコトで・・・。

 

CA3C0009

なんか目に付くのがこちらのお店デザートを結構強く押してます。皆さんは肉料理の後に甘い物食べたくなりますか?なんか濃いモノと濃いモノの対決みたいになるような気がするんですけど・・。でもコレは人それぞれですからね〜(・∀・)

こちらの勝牛さん平塚・秦野・厚木に4店舗展開しています。今回の取材では東八幡店をご紹介しましたが、管理人がよく行くのは厚木店に夕食を食べに行きます。夕食も中々良いのでファミリーの方にはオススメです。

 

取材:管理人

ホームページはこちらをクリック

所在地:神奈川県平塚市東八幡4-1-1
TEL:046-324-7890
営業時間:午前11:00〜午後10:00
駐車場有

関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらを
クリック!←カチッ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
にほんブログ村

ブログランキング【くつろぐ】

 

 



wakkun1216 at 15:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
★お気に入りに追加★
災害・交通関連ニュース
プロフィール

さんしろー

人気Blogランキング
                                            ブログランキングに参加中!                          クリックお願いしま〜す(^人^)                                   ↓ ↓ ↓                                        人気ブログランキング                         

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
にほんブログ村

ブログランキング【くつろぐ】
厚木市インフォメーション
リバーシー
今日の天気
今何時?
Ads by Google
ネコのあれこれ
本日の運勢
SBM・RSS