ファミレス
2010年05月31日
平塚魚市場食堂(厚木市)
こちらの食堂、平塚魚市場となっていますが所在は厚木市です。本厚木駅の北口から1〜2分のトコロにあります。結構目立つ建物ですのですぐ分かると思います。目の前にはイトーヨーカードーがあります。
2Fに上がって行くとありました!!いかにもっていう感じの雰囲気の表札が掛かっていますね。この辺からもう酢飯の香りがなんとなく漂ってきましたー!!(・∀・)和食大好きな管理人としては至福の時です。
本日はランチをしにきました。とりあえず価格的には¥850というのが中心のようです。さーてどれにするか迷いますね〜。取り合えず最初なので無難なとこを食べてみますかね(・∀・)
お店の中は綺麗な感じの広いおすし屋さんです。カウンター・テーブル席共に充実している感じです。他にも座敷があるので宴会利用も可能です。ゆっくりランチが食べたい方には店内が静かで落ち着いていられるのでオススメできますね。
ランチのメニュー表です。海鮮メニューの一般的なトコロは押さえてありますね。中でもイクラ丼のつぶつぶが食欲をそそります。次回はチャレンジしてみたいです。他にも定食メニューもあるのでガッツリいきたい方もよろしいのでは!?
こちら三色丼です。ネギトロ・ホタテ・カニが乗っています。個人的な意見ですが海鮮丼ぶりメニューの中では王道ではないでしょうか?取り合えずコレが旨かったら他は食べなくても次の来店はOKのような気がしてます(・∀・)もちろんOKでしたよ(^∀^)
こちらは地アジ丼です。本日は母と一緒に行ったので母が注文した品です。ブログに載せるので気の利いたコメントが欲しいと言うと、「丼の量がそれほど多くないので女性も食べやすい量だね」とおっしゃてました(・∀・)
こちらの食堂、厚木には本日取材したお店と荒井東名流通センター内(厚木市岡田)と2店舗あります。このお店以前取材した平塚の須賀港などを管理されている会社が経営しています。つまり地元の漁港からの直産品が食べられる食堂なんです。味もまずまずなのでぜひ行ってみて下さい。
取材:管理人
所在地:神奈川県厚木市中町4-4-15 第2吉村ビル2F
TEL:046-222-1177
営業時間:午前11:00〜深夜0:00
駐車場無(近隣に複数有)
■関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらをクリック!←カチッ
2010年01月23日
勝牛東八幡店
国道129号線沿いに建つハンバーグが美味しいレストランですよ。久しぶりにランチをしに行ってきましたので取材させてもらいました。看板が結構目立つので知っている方も多いのではないでしょうか?
表の入口付近にはランチメニューが出ていました。日替わりランチは770円。サイドメニューも良さげな感じなので、日替わりはきっと人気ありますね。ハンバーグ以外でもOKな方はコチラをどうぞ。
店内の雰囲気は純和風です。実はこちらの店舗以前は“海鮮居酒屋海彦”だったんです。同じ系列の居酒屋さんだったんですね。確か法事なんかも使えるお店だったと思います。ですのでその時の仕様のまま料理が変わったというコトでしょう。
こちらのお店で食べたコトがある方はお分かりだと思いますが、お米が美味しいんですよ(^∀^)肉料理が引き立つ美味しさですね!!この変にお店のこだわりを感じますね。又来ようと思う理由の1つです。
管理人が注文したのは黒毛牛のランチ(150g)780円也。ランチでこの位食べられば管理人的にはOKですね。脇にのってるもやしは食べがいがあります(・∀・)ハンバーグのソースは3種類から選べますのでお好みでどうぞ。ちなみにオススメはガーリック醤油です。
こちらは内の奥さんが注文したレディースランチ1380円也。こちらはドリンクバーとデザートが付いてくるので値段は高め。料理の数も多いです。正に女性向きですね。ま〜ご意見もあろうかと思いますが、女性にはやさしくってコトで・・・。
なんか目に付くのがこちらのお店デザートを結構強く押してます。皆さんは肉料理の後に甘い物食べたくなりますか?なんか濃いモノと濃いモノの対決みたいになるような気がするんですけど・・。でもコレは人それぞれですからね〜(・∀・)
こちらの勝牛さん平塚・秦野・厚木に4店舗展開しています。今回の取材では東八幡店をご紹介しましたが、管理人がよく行くのは厚木店に夕食を食べに行きます。夕食も中々良いのでファミリーの方にはオススメです。
取材:管理人
所在地:神奈川県平塚市東八幡4-1-1
TEL:046-324-7890
営業時間:午前11:00〜午後10:00
駐車場有
■関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらをクリック!←カチッ
2009年08月08日
デニーズ平塚海岸店
こちらのファミレスは国道134号線沿いにあり、高浜台交差点のトコロにあります。デニーズ自体は皆さんのよくご存知のとおりです。本日はこちらで昼食をとりながら取材もしちゃいます(^∀^)
とりあえず席についたら大きなお冷がでてきました。夏はこれがありがたいです(´▽`)今日は日差しがきついので汗をかきまくって入口からはいってきたら、カキ氷をウェイトレスの方にススメられました(^ё^)
テーブルの立札です。石窯ブールの持ち帰りの紹介をしてました。ふんわり、やわらか〜いって書いてありますね。食べたコトある人いますか?次に来た時には買ってみようかな〜(・∀・)
こちらが本日の昼食。冷やし中華ミニ梅しらすごはん付き。やっぱり夏は冷やし中華ですね(^∀^)麺もやや固めでなかなかグッドです。(^∀^)こちらは830円です。
こちらはうちの奥さんがたのんだキムチのビビン麺ミニ梅しらすごはん付き。うちの奥さんはキムチ好きなのでこちらを美味しそうにたべてました。こちらは980円です。
レジのそばに置いてあったナナコです。デニーズもセブン&ワイのグループなのでナナコがいるんですね。ちなみにデニーズは今年で誕生35周年だそうです。記念にハンバーグフェスタを8月末まで実施中です。ハンバーグ好きな方はぜひどうぞ(^∀^)
こちらのデニーズは国道134号線沿いというコトもあって、頻繁にお客さんが出入りをくり返してました。ランチメニューは日替わりのお手ごろ価格のモノもあるのでそちらも人気のようです。こちらの近くにこられた方は寄ってみてください。大きなお冷が飲めますよ(^∀^)
取材:管理人
所在地:神奈川県平塚市千石河岸12-12
TEL:046-323-7101
営業時間:午前7:00〜午後11:00
駐車場有
■関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらをクリック!←カチッ